kusyamin’s 本のかんそうブログ

小説や漫画の感想or最近あったことを主に書いていくゆっるいブログです

猫と暮して大変なこと~具体例3つご紹介~

筆者は一人暮らしで猫と暮しています。

猫と暮したいなーと思ている方、
たくさんいらっしゃるんじゃないかと思います。
猫と暮すにあたり、大切なのはどんなに大変なことがあっても、
一生お世話するという覚悟だと思います。
具体的にどんなことが大変だったかお伝えしたいと思います。

猫と暮して具体的に大変だったことbset3

  1. 猫お迎え直後の夜鳴きと食事拒否
  2. 猫のトイレ以外でのおしっこ
  3. 猫の爪切り

1.猫お迎え直後の夜鳴きと食事拒否

筆者と一緒に暮らしている猫は元野良猫です。
お迎え初日はもうバリバリ警戒していて、
隅っこで石のように固まっていました。

そこで心配だったのがごはんを全然食べてくれなかったことです。
トイレももちろんしません。
しかも夜電気を消した後はずっと鳴いてます。
聴いてるこっちが切なくなるような鳴き声でした。

かなり心配でしたが、
結果としてはごはんは二日目に少し食べてくれました。
トイレもそのあたりからちゃんとしてくれるようになりましたし。
夜鳴きは10日ほど続きました。
ご近所さんから苦情が来たらどうしようか・・・
といった方面からも心配でしたが、私の場合は大丈夫でした。

2.猫のトイレ以外でのおしっこ

ソファーにやられました笑
ウワサには聞いてましたが匂いがキツイです。
幸いカバーをしていたのですぐに洗濯しました。
でも本体までしみていたためまだ匂いがする!!

今は猫用の消臭スプレーをかけてごまかしています。
かつソファー本体の上に
ビニール+カバー+バスタオル+ビニール+バスタオル
と厳重装備しております。

3.猫の爪切り

最後はコレ。
まず捕まえられないです。
洗濯ネットに入れると落ち着くらしいんですが。
そのためAmazonで魚用の棒が付いた網を購入し、
それを使って捕まえました。
洗濯ネットに移し替えましたが暴れる暴れる!
噛みつこうとしてきます。
軍手していましたがひっかかれました!泣
洗濯ネットの上からバスタオルをかぶせ、
おててだけなんとかバスタオルの外に出して
なんとか爪切りできました。
まさに死闘でしたよ。ほんと。

3つだけご紹介しましたが、
たぶんこれからも大変なことが起きるんでしょうね。
でもやっぱ猫はかわいいので許せちゃいますね。
猫ちゃんに快適な暮らしを提供できるように
これからも精進してまいります!

朝散歩のススメ~テレワーク生活にメリハリを~

夜眠れない。朝眠い。何なら昼過ぎても眠い。

テレワークで一日中家にいる弊害でしょうか?
寝つきが悪くてしょうがないです。
そのくせ朝仕事が始まるとうつらうつら・・・。
しんどい!

なんというか生活にメリハリがつかないんですよね。

全然外出ないし運動しないから気持ちも沈みがち。
なんとなくメリハリのない生活をリセットできないものか?
とネットで調べたところ、
適度な運動&朝日を浴びるのが有効らしい情報をゲット。
つまり朝に散歩すればいいということですね!
ということで朝散歩を決行することにしました。

朝散歩のメリット(ググった結果)はこちら

  1. セロトニン分泌⇒体内時計を整える
  2. 雑念を取り払う、ひとりの時間を満喫できる
  3. ダイエット効果⇒太りづらい体を作れる!
  4. 太陽光を浴びることでビタミンD不足を補える
  5. 記憶力・認知力が高まりやすくなり、日々の作業が効率アップ
  6. 睡眠の質が高まる◎

あと朝起きてから30分以内に朝散歩するといいらしいですよ。
ほんとかなーと思いつつ決行しました。

朝散歩のレポート

朝7時にセットした目覚ましで起床。
顔を洗って一杯のお水を飲みます。
部屋をささっと掃除してから家を出発!だいたい7:15くらい。
だいたい30分くらいをダラダラ歩きます。
帰りにセブイレでアイスカフェラテとその日に食べるおやつを購入。
カフェラテを飲みながら帰宅。
朝散歩完了!
スマホ歩数計を確認するとだいたい3500歩くらいでした。

かれこれ1週間ぐらい続けてみました。

雨の日はパスしてますが。
朝散歩するとなんとなく気分がいいです。
夏の朝は涼しいので歩きやすいですね。

肝心の眠気なんですが・・・。

やっぱ朝眠いです。寝つきも相変わらず・・・。
一週間ぐらいじゃ効果でない感じですかね?
とはいえ一日のスタートの気分が良くなるのは確かです。
これからも継続してみてまたレポートしようと思います!

会社勤めだけど副業したい話

こんちには。お金が欲しい。
できれば楽に。辛いことなしで。
寿命が来るまで政府が毎月30万円くらいずっとふりこんでくれないかなー。
と常々思っています。
今回は副業へのあこがれをつづっていきます。

収入を会社だけに頼ってはアカン!
時代はダブルインカムや!
というようなことを聞いたり考えたりすることがあります。
確かに将来図っと今の会社に居座り続けるのは
自分の能力的に無理かなーと思います。
40ぐらいでクビにされそうな気が何となくします。笑

そうなる前にほかの収入減を作っておきたいですね。
副業しなきゃなーと。思うわけです。
何がいいかな、と思ったときに、
筆者が真っ先にも思いつくのはインターネットビジネスです。
インターネットビジネスといえば

ですかね。

アフィリエイト・・・憧れますね。
シビレます。
たくさん記事書くのめちゃくちゃ大変そうですが。
でも人間関係とかなさそう?なのが魅力的ですね。
筆者は陰キャコミュ障なので。

毎日記事書くのってやっぱ大変なんでしょうねー。
モチベーション維持が一番大変そうですね。
あとアフィリエイトですから、
商品を紹介するのがなんとなく筆者はハードル高いと感じます。
でもやってみればやれそうな気もしますね。
いつかやってみようかなー。

アフィリエイトに手を出した人の9割が1年たつ前に辞めちゃうんですって。
365日記事書けるかな自分・・・。
一日1記事は無理そうだけど、
1週間に2記事なら何とかならないかな?
どうやって習慣化させるかがキモですよね。

人間関係がほとんどなさそうなアフィリエイト生活。
やっぱ憧れます。
いつか必ずチャレンジしてみようと思います!

働きたくない話

こんにちは。
働きたくないです。
心の底から働きたくないんです。
いきなりですが筆者の働きたくない気持ちをつづっていきます。

まぁだれもが一度は思いますよね。
ニートだったら一日中ダラダラしてられるよなーとか。
ニートになったら何しようかなーとか。
会社を辞めた後の妄想がたぎります。
でも本気で会社をやめよう!とはなかなか思えないですよねー。
だって転職する気力も能力も自信もない!
(あくまで筆者の場合ですが。)

だいたいやめる準備?辞表とか作るのもめんどくさいです。
でも今コロナの影響下でテレワーク中ですから、
辞めるときの送迎会みたいのがないのがちょっといいなぁ、
と思うのは筆者だけですかね・・・?

まぁ働きたくないんですよ。
じゃあもしニートになったらのお話をしましょう。
とくにやることないですね。
やるとしたらブログで本格的に収益化を目指すとかですかね。
あれ?結局働いてますね?
まぁこんな風に考えるのも完全に収入源がない状態は不安だからでしょうね。
こんな脆弱な精神力ではニートになれないですね笑

ニートになるにあたって重要なのはなにげに精神力なのではないかと思います。
もちろんお金が最重要だと思いますが・・・。
健康な精神と潤沢な資金があればニートできるというのが筆者の考えです!

資金を得るためには一生懸命働かないといけないんですよね。
ニートになるために一生懸命働かないといけないとか矛盾してますよねー笑
なんだかんだ働くことで精神衛生を保っている面もあると思いますし。
(世間体とか、承認欲求とか、生活リズムとか。)

でも働きたくないんです。
まぁ想像するのはタダということで。
いつか楽しいニート生活を実現できるように、
これからも試行錯誤していきたいと思います!

一人暮らしが猫と一緒に暮らしてみての感想

筆者は一人暮らしなんですが、ネコと暮してます。
今日は猫と暮してみての感想でも書いてみようと思います。

まぁかわいいですよね。
何しててもかわいい。
よく窓際にあるベットの上に載って窓の外を眺めてるんですが、
その後ろ姿がすでにかわいい。
顔が見えなくてもそのフォルムがかわいいんですよ。

鳴き声もかわいい。
にゃ。にゃーん。にゃあー!とか。
名前を呼ぶとたまーにお返事してくれるんですよ!
きゃわー。

ただうちの猫全然触らせてくれないのです。
引き取る前からめっちゃビビりだとは聞いてたんですが・・・。
もう2か月くらい一緒に暮らしてるんですが、
触ろうとすると脱兎のごとく逃げちゃうんですよね~。
さみしい・・・。

でも手を近づけるとクンクンしてくれるようになりました!
まぁ今でもたまに威嚇されるんですが・・・。

一番困るのが爪切りですかね。
まだ一回しかしたことないんですが、
もう死闘でしたよ。ほんと。
洗濯ネットに入れようとしたんですが、
当然のごとくひっかくわ噛みつくわで。
てんやわんやでしたよ。
結局Amazonで魚用の棒ついてる網みたいのを購入して、
それで捕獲しました。
捕獲して洗濯ネット入れて・・・。
それでも噛みつこうとしてくるんで冷や汗ダラダラで爪切り強行しました。
もうあれから一か月たったのでまた爪切りしないといけません。
憂鬱です。
まぁ猫のほうがもっと憂鬱なんでしょうが。

と、まぁこんな感じで楽しいことも大変なこともあります。
でもやっぱりかわいいのでオールおっけーということで。
爪切り頑張ります。

食べものについて

最近やっと少しだけ涼しくなってきましたね。
筆者は夏バテ気味なのか、なんだか食欲がありません。
ということで(?)食べ物の話をしようと思います。

まずは今日食べたものをご紹介します。
朝食にリンゴとプロテイン
昼食は冷凍食品のペペロンチーノ。
夕食はシチューと焼きおにぎり。

なんだか書いてみると寂しい食事ですね笑。
ちなみにおやつは近所のパン屋さんで買ってきた、
ピーカンナッツとマンゴーが入っているライ麦パンです。
ナッツの食感と香ばしさ&マンゴーの甘酸っぱさで結構おいしかったです!

正直最近食べるものを何にしようか結構迷います。
そもそも食欲があんまりわかない?からしょうか?

自炊するのもめんどくさいですし。
とくに洗いものするのが面倒なんですよね。
もっぱら自炊といえばスープ類ぐらいしか作りません。
最近はシチュー一択ですね。
野菜ぶち込んでコトコト弱火で煮込んで、最後にルーをぶちこむ!
完成!ですからね。
まぁまぁおいしいですし、野菜もとれる。
コストパフォーマンスの良い食事だと思うのですが・・・・。

おやつに関しても迷うのですよ。
前述した近所のパン屋によく行くんですが、
ぶっちゃけ飽きてきちゃいましたよ。
来週のおやつはスニッカーズの小さいやつにしようと思ってます。
ファミリーパックで買ったのですが、
これまた飽きそうな予感・・・。

最近食べておいしかったお菓子は
マクロビ派のビスケットですね。
あれ安い!うまい!で優秀だと思います。
変な甘味料とかマーガリンも入ってないですし
なんとなく健康によさそうですよね~!

と、まぁこんな感じで食べ物の話でした~。

思いつき無職生活 職なしガールの残念だけど悪くない日々【なんとなく仕事辞めてみたら?】

こんにちは~!
今回はみなさんにお勧めしたい
女性一人暮らしニートのバイブル
【思いつき無職生活 職なしガールの残念だけど悪くない日々】
をご紹介します!



【目次】

1.まずは【思いつき無職生活】の概要をご紹介

5年勤めた会社を辞めたアラサー女子(作者)・いけだいけみさん。
本書はコミックエッセイ式で作者の無職生活における
たまらない解放感、にじみでる脱力感、そして、せまりくる貯金残高、
・・・を味わえる素晴らしい一冊です!


作者のいけださんは本書のことを「あまり役には立たない」、
ご自身でとおっしゃっています。笑
しかし、常々働きたくないと思っている自分にとって
無職生活のリアルな雰囲気を知ることができ、
非常に参考になりました!


まさに等身大の無職コミックエッセイだと思います。
以下ではおすすめポイントをご紹介します!

2.【思いつき無職生活】おすすめ3ポイント!

f:id:kusyamin:20200311193232j:plain
Free-PhotosによるPixabayからの画像

まず作者が無職になった理由がすばらしい

会社・・・辞めてみようかな・・・

まさにタイトル通り、思い付きだそうです。
30歳を目前にし、何かしなければならないと思っていた中、
強制的に現状打破するためだっただそうです。


しかし本書を読めばわかりますが、全く悲壮感がありません。
余裕すら感じられます。

とりあえず辞めたとして独り暮らしだけどお金大丈夫かな・・・?
・・・辞めてから考えるか・・・フッ

世の中にこんな風に柔軟な考え方ができる人が何人いるでしょうか?
私もいつか隠居するときはいけださんのように、
周囲に惑わされない人間になりたいものです。

無職の生活の解放感が味わえる

私・・・社会のどこにも属してない・・・!!
なんて自由で不安定・・・!!

昼の公園にていけださんの感想です。
公園ではママさんたちやサラリーマンたちが
それぞれのコミュニティで活動しているのを見てこの感想です。


本書ではいけださんがスキップしています。
まったく焦りを感じさせません。
自分だったら疎外感を感じそうなシチュエーションです。
このくらいの精神力を付けてからじゃないと隠居なんてできませんね。

空白時間(無職期間)のベストアンサー

退職してからは何をされているんですか?

面接でこの質問がされた際、
いけださんのベスト(だと思う)回答は
「ゆっくりしています」に落ち着いたそうです。

やっぱり正直に答えるのが良いですね。

3.【思いつき無職生活】無職の名言集

「自分」は探していません
「やる気」を探しています

だから今度無職になることがあれば
お金のある無職になりたい

でも結局ダラダラするためには
働かないといけないんだよね・・・

こころにしみました。
完全同意です。
いけださんと友達になりたいと心から思いました。
(ずうずうしくてスイマセン)

4.まとめ

紹介した以外にも、本書には無職の名言があふれています。
ぜひみなさんにも読んでいただきたいです。
きっと肩の力がいい感じに抜けるはずです!

ではまた!